- このイベントは終了しました。
岩屋山往復ライド

| ジャンル | 一発岩屋山クライム+小さめアップダウン数個 |
| サイクリングレベル | 上級 |
こんな方におすすめ
- 3度の休憩よりも走り続けることが好きな馬な方々へ
- トライアスロンやツールド沖縄などへの参加を検討してられる方
- 平坦、下り、短い登り、体力、補給等ロードレース適要素をしっかり鍛えたい方
イベント概要
稲美町のスクールを出発し
北に向かって走りやすい道をどんどん走っていきましょう。
最初の10kmで体が温まる前にちょっとだけアップがありますが
そこを乗り越えて最初の汗をかき、朝の風が当たれば本当に爽快♪
横には頑張っている仲間。
そして、前半ハイライトとなる岩屋山を頑張って登った時
サイクリングの楽しさがあなたを包むでしょう。
イベントが少なくなってきて、
でもせっかく鍛えた体を一生懸命使って走り回りたいという方、
是非ご一緒に。
そしてへとへとになりながらも、
頑張っているご自身の、
さらなる自転車の発見と成長への期待を胸に帰ってきましょう。
こんなライドを走りきることが本当に自信に繋がりますよね。
上級としては距離が短いのでよりはっちゃけても最後まで持ちますし、
逆に初めて(もしくは久しぶり)に走る上級としてもご参加しやすいかとも思います。
講師がサポートします。
補足:当スクールのモットーは挑戦と成長です。
それに基づき講習やライドをサポートしております。
ルート
160km
1500m獲得
https://www.strava.com/routes/3415210444765871950
※距離と獲得標高としては短めですが、上級アテンドとさせていただきます。
必要能力参考(★★★★★ 5段階評価)
| 登坂脚力 | ★★★★ |
| 登坂繰り返し力 | ★★★★ |
| 登坂トラクション能力 | ★★★ |
| 下りのコーナーリング能力 | ★★★★ |
| 下りのブレーキング能力 | ★★★★ |
| 障害物回避能力 | ★★★ |
| 路面ギャップ処理能力 | ★★★ |
| 平坦巡行能力 | ★★★★★ |
集合場所
稲美スポーツサイクルスクール
675-1121
兵庫県加古郡稲美町北山2-111
https://goo.gl/maps/Ddaht6KKPVcVQt7cA
集合/ 出発時間
集合: 5時45分
ミーティング: 5時45分~
出発: 6時00分
参加費
4000円/人(税込)
当スクール会員様は会員特典にて3000円/人(税込み)
(お昼ご飯別途)
注意⚠️
パンク修理やトラブルなど、
ご自身で修理することを前提に
機材を持参、工夫しましょう。
サイクリング時はどんな時(特に下り)も
余裕を持ちましょう。
皆で仲間の安全と健康に
配慮して走りましょう。
ご自身で対応が難しい
トラブルが発生した場合は
講師が対応しますのでご安心を。
講師もサイクリングを楽しみます。
※体調が悪い場合は事前に申し出て
参加を見合わせてください。
※サイクリング後に熱など
体調不良が発生した場合は
速やかに主催者に状況を連絡、説明ください。
天気による影響、大会開催の可否について
前日正午のウェザーニュースの情報にて
当日の降水確率が60%以上ある場合は
中止とし連絡致します。

コメント