ペダリングレッスン受講者アンケート
ペダリングレッスン受講後にお客様にお書き頂いたアンケートをご紹介していきます。
兵庫県でスポーツサイクルをより強く、楽しく進化させていくスクール
ペダリングレッスン受講後にお客様にお書き頂いたアンケートをご紹介していきます。
脱初心者を目指す人にオススメです 小さい頃に自転車に乗れていた人であれば 特に何も考えなくても乗れるのが ロードバイクです。 免許や資格なども必要ないので 改めてロードバイクに乗るからと ...
2021/1/24
ペダリングレッスンご感想vol.13 ペダリングレッスンご感想vol.13 我流でされている方は一度は受けてみて下さい ペダリングについてご存知ですか? 今や自転車雑誌やインターネットで 沢山情報が溢 ...
ペダリングレッスンアンケートVol.12-1 ペダリングレッスンアンケートVol.12-2 ペダリングの中で前へ蹴るという事が解りました。 昨日ご紹介した方は足を上げる事が分かったと言うことでしたが ...
知らなかった事|足の上げ方 ペダリングはただ円を描いている様に見えて 足の動きは円となっていない事が多いです。 足を意識的に上げる部分もあるのですが 人によっては引き足ばかり使われている ...
子育てもある程度手離れされて ひと段落着いてブルベやトライアスロンリレーなどにも 参加されるアクティブな女性のご感想です。 筋肉が沢山あって繋がりあって働いている そうなんです! 一口にペダリングと言 ...
ペダリングレッスンご感想Vol.9 いつも陽気に笑わせて下さるOさん ありがとうございます^^ そうなんですよ。 ペダリングって意外と足の色んな筋肉を使うんです。 もちろん ...
2020/10/27
シンプルかつ、本質的なご感想をありがとうございます。 そうです! ペダルをただ回すだけの動作なのですが 意外と無駄な動きが入っている事が多いのです。 ご自身では気付けなかっ ...
淡路での出張ペダリングレッスンを ご受講頂きました! 遠方から自走での参加ありがとうございました! 遠方からの自走の関係で参加が途中からでしたが しっかり変化を実感して頂けて 嬉しいです ...
ペダリングの効率が上がったと ご感想を頂きましたH,A様 wattbikeでペダリング効率は数値化する事が出来ますが それよりも大切な事は 実際に実走に行かれた際に 前よりも楽に進む! ...
2020/9/23
踏むペダリングが必要な場面ももちろんありますが 多くの筋肉を使いながら 回すペダリングをマスターされると ここぞ!と言う時に戦える脚を残せます◎^^ 常に効率の良いペダリングをする必要は ...
© 2021 稲美スポーツサイクルスクール