 
- このイベントは終了しました。
コーナリング講習
2019年5月6日 -2:00 PM - 4:00 PM
					¥4800
			目次
詳細
★こんな方にオススメ
気ままなお一人様で  /  仲の良い友達と。
大好きなサイクリングを楽しんでいるけど乗っている時こんな風に
- 自転車がフラフラ、ユラユラ不安定な感じです。いつもコーナーの度に迷っています。 
- 交差点を曲がるとき膨らんで走ってしまって怖いし、車にも迷惑かけてしまっています。 
- 下りのコーナーがとにかく怖いです。
- 本で読んだことが全然わかりません。実践しても上手くいきません。 
- レースやサイクリングに脚を残すのに技術が欲しいです。
- トライアスロンやタイムトライアルの競技で無駄な減速を無くしてタイムを伸ばしたいです。 
★テーマ
【コーナーリングのメカニズムを知れば、
「なぁんだ。
同じ速度でコーナーリングしていても、
「
「
と感じるでしょう。
※注意:速い=スムーズではありませんよ。
★レッスン内容
【0:00-0:40】
1.現状確認
広場にて皆さん一緒に
コーナーリングを練習した後に、
お一人ずつの8の字
【0:40-1:10】
- 
自転車が持つコーナーリング性能を引き出す操作を身に着けよう
- 
自転車が曲がるメカニズムを講師から説明(セルフステア)
- 
自身の自転車でセルフステアを体験
- 
コーナーリングの際に自身が行う操作を明確にしよう。- 
コーナーリング前の操作・重心移動を講師から説明・体験
- 
コーナーリング中の操作を講師からの説明・体験
 ・胸の正面を行きたい方向に向ける・ハンドルから力を抜く・力のかけ所を知って体を安定させる
 
- 
【1:10-1:40】
3.よいコーナーリングライン(通り抜けの道筋)
1)苦手な人がより曲がれなく、
講師から説明・
2)得意な人のラインと
苦手な人のラインを講師から説明
3)実際に2つのラインを走ってメリットを体験
4)得意な人のラインを自分のものに出来るように練習しよう。
【1:40-2:00】
4.まとめ
上記1と2の知識と技術をミックスして
気持ちよく曲がる練習をし
最後にもう一度お一人ずつ8の字走行を見せて頂きます。
上達具合を皆さんに見てもらって
喜びや変化を共有しましょう。
5.質疑応答
★持ち物
- ご自身のロードバイク
- ライディングスタイル
 (ウェア、シューズ、ヘルメット、サングラス、グローブ)タオル、ボトル
※任意:プロテクター
(
どうぞお持ちください。)
★日程
※完全予約制
5月6日(日) 14:00~16:00
★開始場所
加古川河川敷新幹線高架下西側
※天候による開催・中止の判断基準
前日正午のウェザーニュースの情報にて
当日の降水確率が60%
中止とし連絡致します。
★料金
4,800円(税込)
★定員
最大6名様まで
★お申込み/お問合せ
[contact-form-7 id=”282″ title=”イベントお申込フォーム”]

コメント