ブログ
-
12月6日開催 キャンプサイクリングの初めレポート
12月6日今日はISCSとしても新たなチャレンジ企画。 キャンプの初めです♪ 「チャレンジはどうしたぁ」ってコメントが聞こえてきそう笑 なので事の経緯を少しだけ話しておこう。 もう、御ひいきに2年のお付き合いになります 本日もご参加のSさんとい... -
週間スケジュール12/7〜12/13
すっかり寒くなって朝晩はかなり冷え込む様になりましたが 元気で自転車に乗れていますか? 兵庫県では新型コロナも増えてきていますが 稲美スポーツサイクルスクール(ISCS)では 感染対策をしっかり行なった上で レッスンを行なっています。 https:... -
週間スケジュール11/29〜12/06
すっかり朝晩が寒くなってきましたね。 それに伴って兵庫県でも新型コロナウイルスの 感染者が少しずつ増えてきました。 稲美スポーツサイクルスクール(ISCS)では 感染防止のため、しっかりと対策した上で 人数も少人数に絞ってレッスンを行います... -
11月23日開催 ISCSチャレンジサイクリング 淡路内陸サイクリングレポート
今日は参加者のお一人IWKさんのご要望を受けた 淡路内陸に向けたサイクリング。 距離は約125㎞、獲得標高は2400mの上級コース。 勝手知ったる淡路島をグルグル回るので足がかりにしやすい。 新しい淡路島の景色をみんなで見て楽しめたらいいなぁ。 ... -
週間スケジュール11/23〜11/29
一気に寒くなってきましたね。 ISCSの生徒さん達は成長がひと段落された方が多いです。 コロナでイベントが軒並み中止の中でも 変わらずモチベーションを保って努力を続けてこられたのは 本当に素晴らしい事です✨ 先が見えない中でも... -
11月15日開催 淡路初級サイクリングレポート
11月15日、最高な天気♪ 小春日和の中 淡路島の岩屋に5名の方々が集合した。 メンバー紹介 Entry No.1 MTMTさん 通常練習が平坦30㎞メインで 夢の一つが淡路島1周 この日の紅一点❤️ Entry No.2 IBK 最近初めてロードバイクを購入し、 自転車... -
週間スケジュール11/16〜11/22
秋も本格化して そろそろ紅葉ライドが楽しい季節ですね! 皆様元気にサイクリングされていますか?^^ 今週も元気に営業しています! 今週もどうぞよろしくお願い致します! 今週のお休み 11月16日(月)定休日 11月22日(日)朝の部 今週のイベント 今週はイベ... -
11月9日コーナリング講習レポート
11月9日月曜日は和歌山から 3人の実業団選手がコーナーリング講習にいらした。 お二人は数年ぶりに二度目と三度目の再会。 お一人は初めまして。 私が尊敬する方がリーダーを務める 和歌山のメジャークラブチームの方々だ。 朝8時、... -
11月8日開催 ISCSチャレンジサイクリング中/上級編 ~目指せイカ丼三方五湖~ サイクリングレポート
プロローグ 今日はイカ丼サイクリング。 ミッションはドライブインよしだの イカ丼を食べることだ。 ついでに美山も走って道も紅葉も楽しみまくろうって魂胆だ。 本日のコース コース1:美山市南丹支所出発ロングコース170㎞ ロングコースには4人が5時15分... -
少し意識すると遠く、高く行けるのでは?|ペダリングレッスンご感想Vol.10
子育てもある程度手離れされて ひと段落着いてブルベやトライアスロンリレーなどにも 参加されるアクティブな女性のご感想です。 筋肉が沢山あって繋がりあって働いている そうなんです! 一口にペダリングと言っても 足には何種類もの筋肉があり その全て...