ブログ
-
週間スケジュール9/7〜9/13
こんにちは! 皆様台風は大丈夫ですか? 風が強い日は外を走るのは危険ですので こんな日は室内でローラーでペダリングを整えましょう✨ 今週は雨予報も多いので ローラーレッスン / ペダリングレッスンのご利用を お待ちしております! http... -
踏むではなく、回すペダリングが解りました|ペダリングレッスンご感想Vol.5
踏むペダリングが必要な場面ももちろんありますが 多くの筋肉を使いながら 回すペダリングをマスターされると ここぞ!と言う時に戦える脚を残せます◎^^ 常に効率の良いペダリングをする必要はなく 疲れたら元の自分の楽なペダリングに戻して 回復... -
週間スケジュール8/31〜9/6
先週1週間で暑さが落ち着くと思いきや、 なかなか落ち着きませんね😭 1日でも早く涼しくなって 熱中症の心配の無い気候になって欲しいものですね。 稲美スポーツサイクルスクール(ISCS)では 今週も元気に営業していきます! 暑い中で... -
引き足も意識することが分かりました。|ペダリングレッスンご感想vol.4
ペダリングは踏むだけではなく 引き足も使います。 その引き足をどう使うのかを ご理解頂けたようです^^ 雑誌やwebで書かれた情報だけだと解りにくい事も 直接お会いして実戦しながらお伝えするので 知っているだけの情報が 実際に解る情報に変わり... -
巡航中のエネルギーの効率化になると思った|ペダリングレッスンご感想Vol.3
富士ヒルでタイムアップを目指される方は多いです! ロングヒルクライムでタレない体力やスタミナをつけたり 登ったり、降ったりを連続でこなす力などを育てるのは 通常のローラーレッスンで行っております^^ 是非引き続きご利用下さいね♪ ペダリングレッ... -
日吉ダム〜小浜チャレンジサイクリングレポート
今日は穏やかアップダウンの中級サイクリング ルート スプリング日吉 美山茅葺の里 五波峠 小浜若狭湾 海鮮丼 堀越峠 スプリング日吉 集合 参加者様は8名 今回は初めましての方が2名 朝からどんな方なのかドキドキでした。 ダムに到着すると既にIKD... -
週間スケジュール8/24〜8/30
夏真っ盛りの中皆様元気に乗れてますか?🚴♀️ 日中はしっかり水分補給&休憩は多めに取って 上がらない時は無理をせず 安全第一でサイクリングを楽しみましょうね! 今週を乗り切れば少し気温も落ち着きそうですね! ... -
「回すペダリングが分かりました」|ペダリングレッスンご感想Vol.2
パンク修理とコーナリング初級レッスンもご受講下さり ありがとうございました! [maxbutton id="1" url="https://hbla-japan.com/service/pedaling-experience/" text="ペダリングレッスン詳細はこちら" ] -
週間スケジュール8/17~8/23
今週は毎日天気予報がギラギラマークですね🌞🌞🌞🌞🌞 水分補給しっかり出来てますか? 会員様のお話を聞いていても 冬から続けて頑張ってこられた方でも 今は全然上がらない。パワーが出ない💔😭... -
8月9日開催 段が峰サイクリングレポート
私の中でベストサイクリングコースの一つ、段ヶ峰ルート。見どころが多いこと 例えば市川の自然の景色、迫りくる感じの山、緑一面の稲、風情ある鉄橋、神子畑選鉱場跡、千町峠の山小屋ロッジ、砥峰高原、峰山高原。多い!!! 距離が短いこ...