2022/03/13開催|スキルアップ練習会レポート

目次

自転車に乗る上で重要な技術

自転車を乗るうえでの根幹の技術は下記の2つです。

  1. 重心というものを考え、操作に上手く活用する
  2. セルフステアを活かす

それに2つについて「生まれて初めて」こんなことを

感じてもらいながら操作練習していくのです。

重心というものを考え、操作に上手く活用する

  • 自転車の重心はどこにある?身体の重心はどこにある?
  • 自転車の重心と身体の重心、先に動くのはどっち?
  • 重心移動に必要のない動作/必要な動作を理解し、最低限の力で操作できるようになる。

セルフステアを活かす

  • セルフステアって何?
  • セルフステアを真っすぐ活かす
  • セルフステアを曲げに活かす

皆さん凄く上達されました。

上手な人もそうでない人も楽しく意見交換しながら。

生徒さんのコメント

西山さん

なかなか頭で思っているように身体は動かないなぁ

山本さん

聞いて「はい分かりました」と思うけど身体は言うこと効かないなぁ。

やろうと思ったらなかなかで。でもちょっとずつ練習していきたい。

奥村さん

友達が興味があるっていうことで2か月連続で参加させてもらって、「意味あるのかなぁ。でもついて行ってあげなきゃなぁ」って友達のために参加したつもりだったんだけど前回よりも大分うまくなっている自分に驚いた。

難しかった前輪スラロームなども、前回の講習から練習していなかったが上手くなっていたし、硬い土の上に水が染み込むように自分に技術が浸透したのが分かる。

前輪越えスラローム、通常の8の字練習など全ての技術が、「自転車を操作する」という技術に繋がって

「あれ?また上手くなっているなぁ。何回来てもいいもんだなぁ」って感じた。

来たかいがあった。

山根さん

半年くらい前から2度目の参加でした。

8の字が上手になった。前後ブレーキの使い分けも出来るようになった。

神吉さん(サブ2.5の驚異のランナー)

今までヒルクライムとかローラーとか、力任せに、どれだけ心拍数をあげるかどうかだけを練習してきた。

今日参加してみて、自転車は安全かつ的確に、安心して走る練習というのを、この講習で経験させていただきました。

むしろこっちの練習の方が大事なんじゃないか。

スピード出して、そのためには体力も必要なんですけど、その根幹には安全とか確実性がベースに無ければ頭打ちになると思いました。

こういう地味な練習なんですけど、いや、地味どころかむしろこちらが本チャンの練習です。何でもそうですけどゆっくりやるというのは難しい。

スピードをある程度出すと操作できている気がするけど、自分はこんなに下手で、しかも伸び代があるということを60歳を越えて感じさせてもらった。

ユーチューブで出てくるのは全てスピードを上げる練習。

でもTV番組:チャリだーとか見ていると、宮澤プロなんかはエグイスラロームしてたり、やっぱり突き抜けたプロは凄いテクニックを持っている。

基本が出来てなかったらスピード出ない。

いや怖くて出せない。

ランニングとは出せるスピードが違っていて危険度が全く違うのだから。

皆様レッスンに真摯に取り組んでくださり、
率直なご感想をありがとうございました!

ん~。初めてお会いする神吉さん。

ランニングでも色んな練習や修羅場を経験された方の

とても重みのある、しかも有難いご意見を頂戴致しました。

世の中的にこういった講習会が人気が無いのは私も知っている。

でもこの啓蒙は私の世の中への貢献(義務)だと思っている。

こんな言葉をもらえると本当に勇気が湧くのでした。

続けて行こう。

ISCSの最新スケジュール

ペダリングレッスンに申込む→←初めての方はこちらから!

最新イベント

お問合せ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次