営業日誌– category –
-
11月9日コーナリング講習レポート
11月9日月曜日は和歌山から 3人の実業団選手がコーナーリング講習にいらした。 お二人は数年ぶりに二度目と三度目の再会。 お一人は初めまして。 私が尊敬する方がリーダーを務める 和歌山のメジャークラブチームの方々だ。 朝8時、... -
ファーストバイク~ 初めてという特別な瞬間~
いきなりですが、皆さんはご自身で ファーストバイクを受け取った瞬間を覚えていますか? 今思い返すと懐かしいというか、 感慨深くて涙が出るというか。 その思い出を心に引っ張り出してから見てほしい動画です。 【今回のお客様 IBK君について】 これは... -
「1分」と「一生をかけて」
最近のコンビニはたくさんの種類の本も置いてある。(もちろんオーナー様の仕入れ次第だが) 陳列された本棚の前に少し離れて立ち止まり目をゆっくりと横方向に走らせる。 色んなキーワードが目に飛び込んでくる。 「1分で一生・・・」「おうちで簡単・・... -
5月6日コーナリング講習|営業日誌
今日のブログは私が担当します! 5月6日のコーナーリング講習には小学5年生の男の子がトライしに来てくれました。 大人ばかりの講習だとご自身のロードバイクを使って”何故苦手なのか””何故今上手くいったのか” 理屈も説明して乗りこなしてもらう講... -
小六の男の子がお父さんとサイクリング昼活に来てくれました
稲美町でスポーツ自転車の魅力と楽しさを安全と共に広げる稲美スポーツサイクルスクールです。今日は私が執筆担当します。 土曜の昼活には以前の勤務先の同期が息子君を連れて遊びに来てくれた。 30人くらいいた同期の中で一番仲が良かった彼。最初の3年く... -
ペダリングが変わればパフォーマンスが激変する
稲美町でスポーツ自転車の魅力と楽しさを 安全と共に広げる 稲美スポーツサイクルスクールです。 2月にステップアップ講習のモニターとして 参加してくださった方が 喜びのご報告にやってきて下さいました。 こちらの方は2月にまとめてステ... -
大人も子供も楽しめる安全講習|営業日誌
稲美町でスポーツ自転車の魅力と楽しさを 安全と共に広げる 稲美スポーツサイクルスクールです。 先週日曜、地域の自治会長さんにご協力頂いて 地元の広場をお借りして 自転車の安全講習の講師を務めさせて頂きました。 当日は加古川警察署からナカ... -
数字は大切だけど、とらわれ過ぎると苦しくなっちゃいますね
稲美町でスポーツ自転車の魅力と楽しさを 安全と共に広げる 稲美スポーツサイクルスクールです。 昨日は午前中はリピーター様のローラー&ラン教室 午後は地域の安全講習を行いました。 午前中のお客様は先日初級のモニターコースを ご夫婦で受講下さった奥... -
自転車の持つ新しい可能性を感じた日|営業日誌
稲美町でスポーツ自転車の魅力と楽しさを 安全と共に広げる 稲美スポーツサイクルスクールです。 【83歳のお客様】 先日、当スクールにいらっしゃったお客様 その御歳なんと83歳!! 昨年免許を返上してしまったので 普段の移動に自転車を使...
12