11月8日開催 ISCSチャレンジサイクリング中/上級編 ~目指せイカ丼三方五湖~ サイクリングレポート

目次

プロローグ

今日はイカ丼サイクリング。

ミッションはドライブインよしだの

イカ丼を食べることだ。

ついでに美山も走って道も紅葉も楽しみまくろうって魂胆だ。

本日のコース

コース1:美山市南丹支所出発ロングコース170㎞

ロングコースには4人が5時15分に集合した。

朝早くにようこそ。

みんな2時起きや3時起きw

まだ真っ暗w

まだ真っ暗w

メンバーはロングライドに強いIWKさん、

JNKさん、まーさん+私の合計4名。

 

美山の山道を味わいながら、

残りのお二方が待つあきない館を目指す。

そこまでは30㎞。

 

今日は路面がウエットなので国道の安全ルートに変更。

その間、登りは堀越峠が1つだけ。

下りは安全により注意して行きましょう。

 

さぁ出発。

霧が出ていて温かい。

薄手の長袖ジャージとウィンドブレーカーで事足りる。

日が出ると、湿度が落ちてすっとしてくると思うが、

同時に気温も上がるから大丈夫だろう。

 

体を徐々に温めながら、そして

貸し切りの国道で、再会を味わいながら

おしゃべりを楽しみながら。

山の陰影は深く真っ暗。

 

しかし走り始めて10㎞程で

夜明けまでもうしばらくのブルーグレーの雲が

山の上に見え始めると、

山間には白い霧と黒い山の水墨画のようなコントラストが

私たちの目を楽しませてくれる。

 

ん~。

目を凝らすと山の紅葉も進んできているじゃないか。

一気に冷え込んだからこれからもっと

紅葉を愛でることができるだろうね。

 

美山側からの堀越峠は

勾配が緩くアプローチしやすい。

ウィンドブレーカーのチャックは全開で軽く汗をかきながら

クライム&ダウンヒルしあきない館に到着。

そこでやっと太陽の温かさを味わい、

静かに星を称える街:名田庄の雰囲気を堪能する。

 

そこで合流したのはCKさんとIKDさん。

さぁこれで全員揃いましたね。

軽く自己紹介して

イカ丼食べに行くぞ~! お~っ!!!

 

改めて今日の最大の目標はイカ丼を食べることなのだ。

 

そういえばCKさんとJNKさん・マーさんは

初めましてなのだが、一瞬で打ち解けてられたなぁ。

気が合ってそうでよかったw。

コース2:名田庄あきない館出発のノーマルコース110㎞

名田庄から小浜市まで緩ーく下って15㎞程度。

すーっと仲間に引っ張られて走っていくと

「あれ?もう小浜市??」

日本海の街がこんなに近くに感じるなんて変な感じ~w

さてここから三方五湖まで暫く日本海を望みながら。

漁村が並ぶ街並みは、淡路島の南側に少し似ているかも。

でも日本海が削り出した、ここでしか見れないダイナミックな道を走っていると

目は海岸の景色に奪われっぱなし♪

雄大♪

水平線も綺麗♪

ついでに道も綺麗。

信号も少ない(ない?)。

上下左右にうねる道はテンポが良く気持ちよい。

 

皆のお気に入りルートに入ったかな?

皆さんの脚も揃っていて流れるように走っていける。

 

IKDさんはご自身の心配をよそに本当に良く走れていますね。

よくぞこの1年弱頑張ってこられました。拍手

おっとT字の交差点だ。

目の前に見えているのは海?…、いや三方五湖か!!

これかぁ。来た来た!!大きいなぁ。

 

水面と同じ高さを走っているようなぎりっぎりの湖畔道路は

またこれも最高だ。

今日は河、海、池って水の景色を堪能できるなぁ。

 

ちょっと休憩しているとIKDさんが初のパンク。

ロードバイクを初めて3年で初めてのパンク。

「あ~っ」みたいな。

本日のパンクの神はIKDさんに降臨しましたかぁ。

パンク修理に皆興味津々

初めは慌てたような感じで修理の準備が始まったが

実際にやり始めると上手い。本当に初めて?

IKDさん曰く「過去のIWKさんのパンク修理で学ばせてもらったから」って。

それだけでやれるなんて、流石技士のお仕事。

センスの塊です。

IWKさんの伝説のパンク。ありがとう!!

 

そしてIKDさんの修理を4人で取り囲んで勉強会。

皆さんまだまだパンク修理がご不安なようですね笑

今井雄輝
「力の要らないパンク修理」を講習差し上げても良いですよ。

 

さぁ気を取り直して周遊道路1周に向けて出発。

 

とは言ったものの、車道は

有料道路でしか1周できなくて自転車はNG。

ん~。ルートどうしようかなぁって迷っていると

本日最大の目標であるイカ丼に対して、今井に虫の知らせが入り

湖畔の雰囲気は存分に味わった気がするから、

1周に拘らずにご飯に急ぐことにした。

 

皆さん下調べ済みで、

イカ丼とげそ天セットに心は決まっている模様。

これを逃すことは成らぬとペースが上がる。

そして目的地のドライブインよしだに到着。

 

そのネーミングから

小さな古びた喫茶店のようなたたずまいを想像していたら

実は超人気スポット。

 

紅葉に染まるエンゼルラインの麓で、

車、バイク、自転車、ハイカーさんに

絶大な人気スポットとしてごった返していた。

 

CKさんが咄嗟に今井のバイクを持ち、

今井が素早く名前を予約に行く連携プレーが

炸裂したにもかかわらず

午前11時の時点で22組待ち。

ドライブインよしだ

早めに着いたのに開店1時間でこの人気!

「まぢかぁ・・・」

でも、お?

お客さんの回転が早い。

40分程度で回ってきそうだ。

お話ししながら待ちましょう。

 

そして通された部屋は、御庭の景色が綺麗なお座敷。

御庭は見通しも良く整備され、

そこから望める三方五湖と山の紅葉は

高級旅館にも引けを取らない。

みんな写真を撮りながらご飯を待つ。

先ず景色で癒されるなぁ。

景色も楽しめます♪

そして来た来た。待ちに待ったイカ丼。

ボキャブラリー豊かなJNKさんのお言葉をお借りするなら

山芋のベットに優しく寝かされた新鮮なイカを引き立てる、

程よい醤油の塩分とワサビの風味。

ぴったりで素敵な表現だ♡。

これは間違いなく美味しいやつ!

いっただきまーす!!

ん~っ。んまい!!ってみんなで舌鼓。

一瞬でペロリ♪ご馳走さまでした。

漂うサイクリングが終わった感。

このままこの座敷で昼寝したい。

という気持ちを仕切りなおして

あとは安全に帰るだけ。

GoProは曇りの時はちょっと苦手だな

気持ちの良い道も少し向かい風かなぁ。

景色を楽しみながら帰りましょう。

帰り道

きつそうにしてらえる方がいらっしゃったら

皆さん自然とフォローし合いながら走ってくださる心意気が素敵。

ありがとうございます。

 

海岸線を通って、小浜市を通り抜けてあと8㎞。

ここでCKさんとJNKさんに先頭牽引をお願いする。

CKさん、JNKさん。

私たちをあきない館まで連れて行ってください。

先頭を走って気づくことが沢山ある。

それを味わってほしい。ご自身の成長のために。

何を感じてくださったかなw

CKさん一本引きで調子良いなぁ。純粋にすごいって感じた♪

そしてあきない館到着~w

お疲れ様~♪

って話していると実はゴール50m前でIKDさんが転倒有り。

大事に至らなかったとはいえ痛いゴールでした。

お早い回復を祈っております。

 

CKさん、IKDさん

ナイスチャレンジでした!!

 

そして残りの4人は美山南丹支所まであと35㎞です。

五波峠を通って美山かやぶきの里を通って帰りますよ。

CKさんとIKDさんに見送られて出発。

すると五波峠で本当にきれいな紅葉を見ることが出来ました。

IWKさんは調子がよさそうでそんな最高な景色の中、

バキューンって前に消えていきました。

本当に登れる御方に。

 

残りの3人はつかれたよぉって。

でも気持ちいいよぉって^^

峠の下りは慎重に。

 

かやぶきの里は走りながら景色を楽しんだ。

冷え込みが大きいのだろう。

道端のモミジが真っ赤に染まっている。美しい✨

そのモミジとかやぶきの景色が綺麗なこと♡

 

そして九鬼が坂はスピーディーに力強く。

マーさんとIWKさんとかなりのペースで一気に登りきる。

お二人とも170㎞走ってきてお見事でした。

 

そしてゴールに到着。

少しの夕暮れを感じる時間帯で安堵感が半端ないっす。

本当にお三方、朝の5時半からお疲れさまでした。

11時間を自転車で過ごしましたね。

一緒に走れてとっても楽しかったです。

また走りましょうね^^

その他のイベントをチェックする

イベントに申込む

おまけ

初めてスクールジャージを作ってからの初ライド。

夏用の半袖と、3シーズン長袖ジャージ(薄手)を2種類作った。

(こちらは後程記事にさせて頂きます!)

製作に時間がかかってしまったのと、

今年の冬は気温が落ちるのが早かったので

もしかしたら出番は来年かと心配したが、

今日は神様が良い機会をくれた。

 

メンバーさんとこのジャージを着て走れるのが嬉しい。

でも実は、自分のスクールの看板ともいえる

ジャージを着て走っている生徒さんを見ると

めっちゃ嬉しいけど、少し照れ臭いような。

協調性を重んじ目立ってはいけないというような

小さい頃の教育の心理的ブロックなのだろう。

 

しかし今は沢山の方々に役に立てるように、

スクールのことは沢山の方々に

知っていただかなければならないなと思った。

今後とも当スクールをよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次